資産運用の必要性を知ろう!これからの時代に欠かせなくなる理由

MANEWAKAおすすめの家計相談サービス

2001年、小泉内閣が「貯蓄から投資へ」というスローガンを打ち出しました。現在ではそのスローガンが少し変わり「貯蓄から資産形成へ」というフレーズでよく使われるようになっています。

単に貯蓄を投資していくばかりではなく、収入の一部を投資へ回して個人の金融資産を増やしていく動きが広まったのは、なぜでしょうか?

この記事では、これからの時代に資産運用が必要になる理由を解説していきます。お金は「貯める」だけでは不十分とも言える時代になってきました。お金を「増やす」考え方の必要性をしっかりと理解しましょう。

資産運用とは

資産運用とは「株式や投資信託を購入し、その運用によって利益を得て資産を増やしていくこと」です。

明確な定義があるわけではありませんが、FXなどの「短期的な価格変動から利益を得る金融商品」は、一般的に資産運用には含めません。

資産運用についてより詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧下さい。

資産運用の必要性

資産運用が推奨されるのには理由がある

さて、きちんと貯金したいと考えている人ほど、「資産運用はリスクが気になり手が出せない」と感じるのではないでしょうか。しかし今、資産運用の必要性が頻繁に論じられているのには理由があります。

まずは「預金だけではお金が増えない」ということです。預金の利息はとても低いので、お金を増やしていくためには、貯め込むだけでなく”お金に働いてもらう”必要があります。

そして「お金の価値は目減りするリスクがある」ということです。近年の日本のGDPの推移を見ていると「物価は上がったのに収入は増えない」という事態も考えられます。資産運用は物価上昇のリスクに備える方法でもあるのです。

資産運用を活用することで、避けることのできないお金に関する不安やリスクを軽減し、選択肢の多い人生を送ることができます。

資産運用はどのタイミングで始めるべきでしょうか?

各々の考えや資産状況に応じて組み合わせる必要がありますが、時間が一番の味方になりますので、タイミングを見計らうことよりも早く始めて長く続けることが何より重要です。

資産運用が必要な理由

物価上昇のリスクに備えるため

日本の経済は長くデフレ傾向だったため、今の日本は「物価を上昇させて景気を上向きにしよう」という経済政策を行っています。

物価が上昇すると、理屈上は企業の売り上げが伸び、従業員の賃金も上がり、国の経済は潤うはずです。しかし実際にはそう良いことばかりではありません。

物価が上昇するということは、お金の価値が下がるということです。

例えば、今150円で買えるペットボトル飲料が、将来300円に値上がりするとしましょう。その時、収入も2倍になっていれば、今と同じ感覚でペットボトル飲料を購入することができるはずですよね。

しかし、それまでに貯めておいた貯金はどうなるでしょうか。

貯金は、勝手に増えることはありません。150万円の貯金があるとしたら、今はペットボトル飲料150万本分の価値がありますが、もしペットボトル飲料が300円に値上がりすれば、半分の、ペットボトル飲料75万本分の価値しかなくなってしまうのです。

お金の価値は流動します。資産運用に取り組むということは、お金を増やすだけでなく「お金の価値が減らないように対策する」ということでもあるのです。

自由なライフスタイルで生きるため

以前の日本は終身雇用制度が基本で、一度企業に入社すればキャリアと共に徐々に収入も増え、経済的に安定した人生を送ることができました。しかし今は、様々な選択肢の中から自分に合った働き方を選び、個人がそれぞれのライフプランを立てて暮らしていく時代です。

自由な時代である反面、厚生年金などの企業が負担する社会保障を受けられない人の数が増え、転職や暮らしの変化に伴い想定外のトラブルが起きる可能性もあるため、一人一人が自分の資産をきちんと守っていくことの必要性が高まってきています。

好きなこと、やりたいことにチャレンジしながら人生100年時代を謳歌するためにも、お金の心配を少しでも減らせるように行動することが大切です。

お金は「幸せを感じるための一つのツール」なので、資産運用したものを何に使うのかという『目的』が大切。また、時間を味方につける、長期で保有し続けるという心構えも大事なポイントです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
この記事では、資産運用の必要性について解説してきました。

経済の変化の面から見ても、人々の暮らしの変化の面から見ても、資産運用で「お金を増やす」という考え方は今後ますます大切になっていくでしょう。

資産運用は長くコツコツとお金を育てていく方法なので、できるだけ早く始めることがポイントです。リスクの低い金融商品も多くあるので、まずは自分に合った資産運用の方法を調べてみましょう。

MANEWAKAおすすめの家計相談サービス